スポンサード リンク

三首島(凶鬼島北東部から)

●月風魔伝 三つ首島

 

最後の波動剣が隠されている三つ首島、しかしその洞窟までの道のりは長い。まず、三つ首島に渡る前に凶鬼島でも激しい戦いが始まる。

 


 

●地上攻略  凶鬼島内

 

凶鬼島北部の洞窟群を抜けると、神社のようなエリアに入る。ここを抜けなければ三つ首島に渡る事はできない。ここではある意味最強である武器「魔性のコマ」が手に入る。(数えてから3つめの鳥居、夕日のエリアにある。月が邪魔なので北側から入ったほうがよいかもしれない)

 


▲一見背景である月やお札までが襲いかかってくる!

 


▲この位置にある「見えない床」を使わないと向こうに渡れない。下はダメージゾーンなので気をつけよう。

 

門番の鬼に、3枚の鬼面符を見せればいよいよ三つ首島だ。もし、コマを取り損ねていたら戻って取りなおそう。

 


 

●地上攻略 三つ首島

 

まさに「火炎地獄」という感じの三つ首島。要注意キャラはこいつ→。画面端まで行くと、そのまま折り返して突進してくる。ダメージが大きく、約1/4も生命力を削られる。

 


▲コマさえあればそれほど恐ろしくない。ただ、コマ状態ではジャンプ力が下がるので、穴に落ちたりハマらないように気をつけよう。

 


 

●3D洞窟攻略

 

最後の波動剣の眠る洞窟。できるだけ戦闘回数は抑えて行きたいのだが・・・。

 

 

 

▼ボスは2段階に変身する「龍頭鬼尾」。まずは3体の忍者で襲ってくる。そして次はタツノオトシゴ?っぽい形に変形。

 

攻略法としては、「コマ」と「手裏剣」の2重装備で行こう。やり方は「コマ」ジャンプ中にSTARTを押し、アイテムセレクトで手裏剣を選ぶだけ。遠距離では「手裏剣」を投げ、近距離or敵の飛び道具は「コマ」の体当たりでやりすごす。第1状態で、着地地点に忍者が重ならないように気をつければたいした相手ではない。

 


 

●そして・・・

 


▲ ついに3本の剣が揃った・・・龍骨鬼の島へ渡ろう!

 

次は最終決戦、龍骨鬼の島へ・・・

 

この時点でのパスワード:ぬんはをほひてね まつかんえにえれ

スポンサード リンク